

プロセッサはFSB 800MHzのCore 2 Duo(Quadではない!) 2.6GHz、メモリは4GB、HDDは500GB2台と今の時代では標準的です。モニタがSXGAの19インチ3台というのは、今日び少し広い画面が好きな人なら普通に装備するでしょう。私もマルチモニタが好きで、以前仕事でUXGAの20インチ2台を使っていたことがあります。おそらく8台以上の画面を駆使する人はデイトレイダーだけではないでしょう。
そして、いつの時代もこの手の製品の宿命である「あっという間に時代遅れ」という危険性を孕んでいます。いつだったか、ハードオフでえらく仰々しく大型のドライブゲーム用コンソールが投げ売られていたのを見たことがあります。400万円の行く末があれではあまりに哀れです。
ちなみに開発元はカナダのNovelQuestという会社。他にもヘッドバンドをつけて脳波で操作するコントローラなど、ユニークなものを作っているようです。
匿名
画面が真っ暗、でもカーソルは出てる状況。
探して、ここにたどり着きました。
パスワード入力で、復活!
修理に出す寸前でした。ホントにありがとう!