November 2008アーカイブ

インフルエンザの予防接種が無料になる場合

日本でのインフルエンザの予防接種が有料なのは、日本では「予防医療」に対して保険が利かないからだということを聞いたことがあります(子供の日本脳炎等は別途定めがあるのでしょうが)。また、「病気の治療ではないもの」に対しても一般的に保険は利きません。そのため、お産は自腹なんですね。 会社によっては、健...

JavaとScalaの文法対応

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/06
  • by markn
  • カテゴリ:
Scalaを始めたばかりでJavaで書いてたことをどう書くのかよく混乱するので、メモ。 項目JavaScala クラスオブジェクトFoo.classclassOf[Foo] 例外ハンドリングtry { .. }catch (Ex1 e) { .. }catch (Ex2 e) { .. } ...

AVR実験プラットフォーム

  • 投稿日:
  • 更新日:2008/11/23
  • by markn
  • カテゴリ:
遅々として進んでない(汗)AVR関連作業ですが、とりあえず現状の実験環境はこんな感じです。 写真の左側から、シリアルケーブル、9pin DSUBを0.1inchピッチに変換する基板(緑色)、COM-ISP変換(ユニバーサルボード)、そして実験用のブレッドボードです。 DSUB変換基板とCOM-...

AVRメモ

  • 投稿日:
  • 更新日:2008/11/23
  • by markn
  • カテゴリ:
AVRの実デバイスを使った実験を始めたので、メモ。 なお、ATmega8/AVR Studio 4.14/WinAVR 20080610を使っています。 リセットポートを使う場合の注意 リセットポートに値を出力設定しないように注意。 たとえば、mega8の場合、PC6(RESETを兼ねる)の値を出...

反応進行!

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/09
  • by markn
  • カテゴリ:
私は昔、東急沿線住民でしたが、普段、乗り降り階段の位置の関係で運転席(運転士または車掌が乗務してます)の近くに乗っていました。 そこでいつも運転士さんが言っていることで謎がありました。 出発する際によく「はんのう、しんこう!」と言うのです。 「出発進行」ではありません。 「しんこう」は「進行」だろう...

1.8インチPATA SSDが出た!

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/08
  • by markn
  • カテゴリ:
グリーンハウスからPATAの1.8インチSSDが出ました。プレスリリースも出ています。VAIO UやLoox U/Pなどで少し古いタイプのパラレルATA 1.8インチHDD搭載機種のオーナー(私もです)に朗報でしょう。 ...

あなたの理想のmobile laptopは?

  • 投稿日:
  • 更新日:2008/11/13
  • by markn
  • カテゴリ:
今度、仕事での開発用にパソコンを買うことになりそうです。日本にいたときと異なり、欲しいから買える、という状況ではありません。デスクトップ、ラップトップ(日本で言うところのノートブックは欧米では通常ラップトップといいます)いずれかを慎重に選ぶ必要があります。日本でやっていたような「開発はパワフルなデ...

Windows PCにMac OS Xをインストールできる製品登場!

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/09
  • by markn
  • カテゴリ:
という触れ込み(?)の製品、それがEFI-Xです。 形式はUSBデバイスになっていて、これを挿すことによってWindows PCにMac OS Xをインストールできるそうです。 その逆...は既にBootCampで実現されていますね。 一種のブートマネージャで、複数のOSをインストールして切り替えな...

IF AIRLINES SOLD PAINT

古いメールを整理していたら、有名(?)なジョークが出てきましたのでペースト。航空券料金の複雑さを揶揄したものですね。 試しに、翻訳してみました。間違ってたらご指摘いただけると幸いです。 IF AIRLINES SOLD PAINT もし航空会社がペンキを売ったら Customer: Hi. How...

バラしてみて

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/02/09
  • by markn
  • カテゴリ:
ロジアナでいろいろ計測するにあたり、初めてPC-6001(初代)をメイン基板が見えるところまでバラしたのですが、以下のICのみがソケットに挿してあるのですね。 8049 2364 x 2 (BIOS ROM) 2332 (キャラクタROM) ソフトウェアが入っているもの全てです。いざという時の差し...

なぜSDHCは32GB止まりなのか、そのトリック

  • 投稿日:
  • 更新日:2016/06/10
  • by markn
  • カテゴリ:
32GB以上のSDHCカードがないのはなんで? SD(HC)カードでは、ファイルシステムのフォーマットが物理的に制限されているわけではありません。 そのため、FAT16/2GBという規格のSD(SDHCではない)カードに、FAT16の規格を越える4GBサイズのものがありました。また、既存のSD(HC...

A Tour of Scala

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/06
  • by markn
  • カテゴリ:
何となく気が向いたので、A Tour of Scalaを翻訳しました。 さらに気が向いたらツアーの内容も訳そうかな...。 ところで先日気にしていたスタックに関してですが、リファレンスを読む限り、tail-recursionはスタックを消費しないようにできているらしいです。 A Tour of ...

DMA OFF時の挙動

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/02/09
  • by markn
  • カテゴリ:
PC-6001で垂直同期が取れるのか。 それを調べるため、DMA ON/OFFを繰り返したときにどうなるのか、試してみました。 プログラムは以下のようなものを使いました。 WAITの影響を少なくするため、RAMで動作させます。 di loop: ld a, #0x02 out (#0x93...

Scalaメモ

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/06
  • by markn
  • カテゴリ:
ちょっと最近気になる関数型言語、Scalaのメモ。 Overview Scalaは、Javaとの親和性が高い静的型付き関数型言語で、2001年から開発されています。 開発元はこちらです。 関数型かつ純粋オブジェクト指向なので、Javaで苦手(不可能)とする以下のようなことをサポートしています。 プ...

動画と音声の同時再生可能性の検討

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/02/09
  • by markn
  • カテゴリ:
ロジアナが手に入り、CPUの詳細な動作状態がわかるようになったので、動画と音声の同時再生の可能性について検討してみたいと思います。  計測結果とその妥当性 まず、計測から得られた情報です。 以下は、VDGによる1ライン分のBUSREQ/BUSACKのタイミングを取ったものです。 &nb...

ROM内のアクセスウェイト

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/09
  • by markn
  • カテゴリ:
Z80のWAIT信号の調査 カメレオンUSBのロジアナを買ったので、さっそくWAIT信号について調査しました。 用意したプローブ(=ただのICピン)が足りず、アドレス線は10ビットしか取れていませんが、どこを実行しているかはわかります。 ...