ROMレスシステムの回路を試しに描いてみました。 複雑度の雰囲気を掴むだけなので、正しい保証はありません。
まずは40ピン系(ATmega164/324/644)。
次に、28ピン系(ATmega8L/88/168/328)。 カウンタはATtiny2313を使ったほうが安くなりますが、わかりやすさのために2段のカウンタを使っています。
おっと、初期化時は本来A14をHにしなければいけませんね。 または本体からのA14にNOTを入れるか。
それにしても、かなり複雑ですね。
CPLDで実現するとなると、ゲート数やレジスタ数の割にI/Oが多いので、バッファを使わないともったいないことになるかもしれません。
匿名
画面が真っ暗、でもカーソルは出てる状況。
探して、ここにたどり着きました。
パスワード入力で、復活!
修理に出す寸前でした。ホントにありがとう!