Tポイント貯まってますか? 意外な方法で現金化することができますよ。 ...
ヤフオクでの売上、出金に手数料がかかります。 安く出金したいのですが、こんな方法はいかがでしょう。 ...
投資ファンドが値上がりしたら嬉しいですが、買うより売る方が難しいですよね。 ...
最近コンビニATM手数料を値上げしたばかりの住友三井銀行(SMBC)ですが、 「手数料優待サービス内容改定のお知らせ」 というものを出しています。 だいたい「改善」ではなく「改定」といっているあたりに嫌な予感しかしないのですが。 ...
MoneyForward Bizの無料プランを使っていると、いろいろと機能制限があります。 その一つが自動取得。 銀行口座やクレジットカード会社などから、利用した明細を自動的に取得して会計に反映する機能で、なかなか便利ですが、有料プランのみのサポートになっています。 取得の機能を使おうとすると、以下...
キャッシュレス時代で現金のやり取りは少なくなりましたが、「振込」はまだまだ多いです。 価格.comでも最安値付近のお店はクレジットカード受け付けてくれず、振込対応のところも多いですしね。 振込って金額が大きくても領収書発行義務がない(振込手数料に印紙税相当が含まれているため)ので、お店にとっても優し...
MoneyForwardが2020年6月2日より個人事業主向けプランを変更します。 今回大きいのは、無料プランの改悪と「パーソナルライト」月額1280円の廃止、「パーソナルミニ」と呼ばれる月額980円のプランの新設です。 昔は確か個人事業主向けの有料プランは月額800円だったので、いかに1280円の...
資産の自動運用サービスウェルスナビ、私が30万円投資して長期レポートしていますが、私も例外なく新型コロナウイルスの影響を存分に受けました。 ...
資産の自動運用サービスウェルスナビ、私が30万円の投資を開始してちょうど3年経ちました。 3年でどれだけ増えたか。 ちなみに普通預金に30万円を預けておくと、普通預金の金利はみずほ銀行の場合で0.001%なので、年間で、 30万円 x 0.001 / 100 = 3円 の利息(税引前)、複利でも3年...
資産の自動運用サービスの中でも実績の長いウェルスナビ、ときどき資産額を確認してレポートしています。 一時期はあまり増えないなーと思っていたのですが、最近はかなり安定してきました。...
いよいよ政府が本気を出してきた...かな? ...
最近いわゆる「老後備えて2000万円は自助努力で貯めてね」といわれたりして、とかく老後に向けた資産形成の話が数多くニュースを賑わせています。 でもやっぱり怖いよね、ということでなかなか一歩目を踏み出せない方もいるのではないでしょうか。 私もそうでした。怖いだけでなく、「情報を制するもの勝利を制す」と...
わずかであっても資産運用はしたい、でも株の売買とかよくわからないし面倒、ということで、私はコンピュータに任せています。 そんな私が使っているのが、既に老舗の感があるウェルスナビ、既に2年半ほども経ちました。 最初に預けた30万円はどうなったかのレポートです。 ...
コンピュータが自動的に資産運用を行ってくれるのがウリのウェルスナビ、ここでは長期運用で本当に儲かるのか? ということをレポートしています。 ...
MoneyForward、最近年額プランがスタートしました。 年単位で契約すると割引がある、というものです。 ところが、これ、iOSやAndroidといったアプリから課金しているユーザのみの対応です。 私はMoneyForwardを以前から使っている課金ユーザーなのですが、そういう人は課金がクレジッ...
私は長いことMoneyForwardの課金ユーザーをやっているのですが、最近のマネーフォワードのトラブルおよび対応がナンナノヨーって感じだったので、ちと激おこです。 ...
「私は人工知能で資産運用を自動化しています」 なんとなく格好いい響きに興味を持たれる方もいると思いますが、その実際は? ということで、ロングランで実際に運用して成績を公開中です。 ...
資産運用を全自動に。コンピュータが運用してくれるウェルスナビの人柱レポートです。 運用開始が2017年2月。それから2年経過しました。 さて30万円の資金はどうなったか?! 昨月はまさかの元本割れ!! このまま私の資産は減っていってしまうのか? --> ...
ロボット技術で全自動で資産運用をしてくれるウェルスナビの実績レポートです。 2017年2月に30万円で運用開始して、1年11ヶ月が経ちました。 ...
コンピュータによるクラウド資産運用おまかせツールウェルスナビ、2017年2月に始めてから20ヶ月です。 これまでの紆余曲折?の投資の軌跡を振り返ってみます。 手っ取り早く結論を知りたい方は成績: これまでの高値と安値へどうぞ!...
コンピュータ(クラウド)が勝手に運用をしてくれるウェルスナビの実績レポートです。 2017年2月に30万円で運用開始して、1年8ヶ月が経ちました。 米中の貿易バトルも少し落ち着いてきましたが、運用成績はどうでしょうか。 ...
MFクラウド確定申告・会計の裏技第2弾。 無料プランでは仕訳データがエクスポートできないことになっているのですが、実はある裏技を使うとエクスポートできてしまいます。 ...
複式簿記、一度覚えると家計簿だろうが個人事業だろうがかなり便利です。 そして、会計ソフトを使うと仕訳から総勘定元帳やら決算書やらを自動生成してくれるので、一度使い始めると元に戻れません。 私はMFクラウド確定申告を愛用していますが、無料プランの場合、 仕訳が年間50件まで の制約があります。 実は、...
コンピュータ(クラウド)によるクラウド資産運用おまかせツールWealthNaviの実績レポートです(私の場合SBIロボアドバイザーとして導入しています)。 2017年2月に30万円を預け入れてから18ヶ月、1年半経ちました。 ...
コンピュータ(クラウド)が勝手に運用をしてくれるWealthNaviの実績レポートです。 アメリカと中国が泥沼の経済バトルの最中ですが、どうなっているでしょうか? ...
コンピュータ(クラウド)が勝手に運用をしてくれるWealthNaviの実績レポートです。 前回のレポートから1ヶ月経ちましたので、資産の推移と分析をしてみましょう。 ...
昨年からロングランでご紹介しているWealthNaviの実績レポートです。 前回のレポートから2ヶ月経ちました。推移を見てみます。 ...
WealthNaviに投資して、ちょうど1年経ちました。 これまで快調に飛ばしていた成績ですが、この記念すべき満1年の直前、2月初頭からの市場急落がありました。がーん。 当然WealthNaviの結果も大きな影響を受けています。見てみましょう。 ...
確定申告の時期です。 ビットコインや好調な株価に支えられて、副収入にトライした方 不動産収入などがある方 マイホームのローンがある方 医療費控除やセルフメディケーション税制の適用がある方 ふるさと納税がある方で、ワンストップ特例を使わない方 いずれも確定申告が必要です。 今回は医療費控除やセルフメデ...
あけましておめでとうございます。 2017年2月に30万円の資金で始めたウェルスナビですが、まもなく1年です。 さぁ、2018年の新年を迎えて成績はどうでしょうか。 今年も増えますように......
2017年2月に30万円の資金で始めたWealthNaviですが、9ヶ月経ちました。 成績を見てみましょう。 ...
2017年2月に30万円の資金で始めたWealthNaviですが、もう8ヶ月経ちました。 例により、成績を見てみましょう。 ...
eTaxによる確定申告など、電子申請をする際に必要になるのが、マイナンバーカード等のICカードとカードリーダです。 カードリーダは企業向けPCなどでオプション設定されていることも多いのですが、流通しているPCに装備されているものは必ずしも多くありません。もちろんMacにもついていません。 今回ちょっ...
自動取引のWealthNaviとMoneyForwardの連携が開始しました。 これまで両者は連携していなかったので、私はWealthNaviの運用状況を見てMoneyForwardに手入力していたのですが、その必要がなくなりました! ...
資産運用をコンピュータ(クラウド)のアルゴリズムで自動化するロボットアドバイザー、ウェルスナビを使い始めてはや5ヶ月。 殖えてるかナー...
資産運用をロボット技術で自動化するクラウドサービス、ウェルスナビを使い始めて3ヶ月が経ちました。 なんと年率25%のマイナス!? 15%のプラス!? 私の投資、失敗しすぎ? いったいどういうことなのか、見てみましょう。 ...
資産運用をロボット技術で自動化するクラウドサービス、ウェルスナビを使い始めて1ヶ月が経ちました。 この間、資産がどう動いたのかみてみましょう。 ...
ロボット技術で全自動取引を実現した資産運用アドバイザーがブームです。 私もそのブームに性懲りも無く乗って、ウェルスナビに自腹を30万円投入してみました。 ウェルスナビは通常の最低投資金額は100万円ですが、SBI証券経由で口座を開設すると30万円から投資できるので、それを利用しました。 運用開始から...
ロボット技術を使い投資資金の運用を全自動で行うロボットアドバイザー。 そのうちの一つ、ウェルスナビに自腹を30万円投入してみました。 さて溶けるか、金持ちになるか、まずは1日目の運用実績のレポートです。 ...
最近流行りの、金融取引を全自動化するロボットアドバイザー。 その中でも最古参のものに「ウェルスナビ」があります。 以前は一部の富裕層や機関投資家だけのものだったロボット取引。せっかくなので民主化された全自動資産運用をやってみました。 「ウェルスナビ」は開始当初は資金100万円から、とのことだったので...
更正の請求書 確定申告が間違っていた場合、更正の請求というものを行って足りない分を納めたり、納めすぎの税金を還付したりします。 その方法と、計算するExcelのフォーマットを用意しました。 こちらの方のExcelフォーマットを元にしました。私がダウンロードさせていただいたときは平成24年度までしか対...
海外赴任時などで不動産所得に源泉徴収がある場合にその金額をどこに入れればよいのか解説します。 更正の請求の方法はこちら(Excelシートあり)。 海外赴任者が転貸住宅に対してかかる税金はほとんどない 海外赴任の人が、自宅を転貸に出す例は多いでしょう。で、遠く離れた場所から自分で物件管理をするのが難し...