よもやま話に関するブログ記事
私のところにも怪しいメールがよく来るのですが、今日はこんなの来ました。 ...
リスクとリターンについて、人と話をしていたら理解の違いによって訳がわからなくなってきたので、整理してみました。 リスクとリターンはよく投資の文脈で語られます。 「それはハイリスクハイリターンだな」 とか、 「安全性を取って、ローリスクローリターンな投資にしておこう」 とか。 でも、意外とこのリスクと...
好きなことを仕事にしてはいけません。 でも、仕事は好きなことであるべきです。 私はこう考えます。 ...
こんにちは。 コロナ禍でテレワークになり、電車に乗る機会も少なくなってきたのですが、久々に出社した帰りの電車のことでした。 頭上にフエルトのような毛羽立った物体を感じたのです。 ...
テレワークは便利ですが、公私強制混同なので、たいへんな部分もあります。 その一つが話し言葉です。 ...
日本と英語圏の違いで気になっていることがあります。 警告に関する表現の差です。 ...
日欧に暮らしてみて、気になることがあります。 生活者に対しどのように行動を変容させるかについてです。 ...
働き方改革で、デスクワークの場合はテレワークでWeb会議、という環境にもすっかり慣れた方も多いと思います。 個人的にこんなWeb会議あるあるを経験しているのですが、皆さんはいかがでしょうか。 ...
アメリカ合衆国の英語名って、 United States of America ですよね。 ここで、 United = 統合された States = 州 とすると、「合衆国」って変ではないでしょうか。 ...
最近、 これぞ日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)! と感じる事例がありました。 ...
またもや、フィッシングメールが来ました。 ...
我が家はテレビがないのですが、ネットでテレビ番組を見ることがあります。 YoutubeとかTVer (アプリ)とか、そういうものです。 ...
私の携帯に荷物の不在通知が届きました。 それがなんか怪しい。...
wovn.ioってご存知でしょうか。 いろんなサイトを自動翻訳してくれるサービスです。 ...
古い年賀はがきなどが引き出しの奥などに眠っていませんか。 私は、眠っています。 ...
先日、ゆうパックを出しました。 郵便局の支払いってだいたいクレジットカードや電子マネーは使えませんよね。 私もそう思って、現金を用意していったのです。 ...
新型コロナウイルスが流行してからというもの、近所のスーパーマーケットでは、毎日開店前から行列ができます。 ドラッグストアではなく、マスクを売っていないにも関わらず、です。 先日、車のタイヤ交換で整備工場に行った時のことです。 ...
どちらも英語では State of Emergency です。 ちなみにGoogle translateだと変な訳を返します。 Declaration of extraordinary events とか Declaration of emergency とか。 自動翻訳なので仕方ないのですが、間違...
新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、 コロナウイルス なのか、 COVID-19 なのか、 SARS-CoV-2 なのか、いろんな名前があってよくわからない。 ...
フィッシングメール、いわゆる詐欺メールは最近は少なくなってきましたが、やっぱり時々きます。 今回はAmazonを騙るもの。 後学のために晒してしまいます。 ...
象印から28万人あまりの顧客情報が流出したことは記憶に新しいですが、早速悪用されています。 ...
こんにちは。 通販をこよなく愛する私ですが、主にAmazonとYodobashiを使っています。 この2つを多用する理由は、安いだけではなく、「品揃えが多い」ことと「サイトが見やすい」ことです。 特にサイトの見やすさ、検索性の高さは結構重要だと思うのですが、いかがでしょう。 そのため、いくら安くても...
最近東京ガスがクオカードを契約者に送っています。 私も受け取りました。 これ、対象は一部の人だけかと思いますが、あまり大きな話題になってもいないので、受け取った人以外は何が起こったかも知らないのではないでしょうか。 ...
みなさん、騙しサイトへの防御は万全ですか? 騙しサイトの技術は日夜進歩しているわけですが、私もタイミング悪く騙されそうになりました。 ...
ある日、私が使っている住友三井銀行(SMBC)より、ダイレクトメールが届きました。 SMBCデビットでAmazonを1回利用すると、1,000円分のAmazonギフト券がもらえるそうです。 最近は電子マネーやらデビットカードやら、囲い込みで競争が激しいので、その一環でしょう。 では乗ってみようか、と...
ある日、南武線に乗っていたら、不思議なアナウンスがありました。 ...
Happy Hacking Keyboard (HHK)が好きで、これまで何台も遍歴した私ですが、最終的には HHK Pro Type-S に落ち着いています。 MacBook使いとしては、HHK BTで何でもワイアレス! な環境にしたいところなのですが、残念ながらそうなってはいません。 Bluet...
オリエント急行とは、19世紀末(1883年)よりヨーロッパで運行が始められた国際寝台列車です。 初期はパリからイスタンブール(当時はコンステンティノープル)の間、その後拡充して一時期はギリシャ、ルーマニア、ドイツ、イタリア、オーストリア、スウェーデンなど、様々な国を走っていました。 そんなオリエント...
仕事の関係で秋田県に行くことがよくあります。 現地ではもっぱら電車移動です。 秋田県某所の駅にて12月に撮影 ...
学校という組織は近代化やIT化が遅れているとは聞きますが、私も子供が幼稚園に行くようになってその遅れを痛感するようになりました。 そんな幼稚園ももう卒園してしまいましたが、現場の担任の先生はとてもいい方達でした(以下に出てくる「先生」とは、担任を持たない先生です)。 今回はそんなアナログ幼稚園の不思...
鼠径ヘルニアの手術が無事に終わりましたが、回復はこれからです。 実際には、全身麻酔をした影響がいろいろありました。 ...
鼠径ヘルニアの手術のために入院した日。 もともとヘルニアは生活に大きく支障を来すような病気ではないので、この日はある意味健康体そのもの。入院しているとはいえ、特別しなければいけないことはないので、仕事をして過ごしました。 定期的に看護師さんが体温、血圧、SpO2 (血中酸素飽和度)を測りに来ます。 ...
下腹部に違和感があって消化器外科を受診し、鼠径ヘルニアと診断されてから、いよいよ入院の日程がやって来ました。 時間通りに病院に行くと、さっそく入院病棟に案内されました。 エレベータを降りると、病棟はセキュリティで守られています。...
その違和感に気付いたのは5月のこと。 下腹部右側、足の付け根あたりになんかしこりというか、出っ張りのようなものがあります。押すと骨だか筋だかに当たって痛い。 でも押してしこりの位置を変えていると引っ込むので、それほど気にしませんでした。 ...
ユニオンジャックまたはユニオンフラッグ(統一旗)といえば、イギリスの国旗です。 見ないで描けますか? ...
先日秋田に行ってきました。 秋田は雪景色 首都圏とは10度くらい気温が違い、あたり一面が雪でした。 強風で雪が舞うせいか、常に地面を新雪が覆うというのは新鮮な経験でした。 そこで宿泊したホテルで、事件(?)は発生しました。 ...
家で断捨離敢行中の私。 昔のカセットテープがいろいろ見つかったので、デジタル化してPCに取り込んでから捨てるかと思い、カセットテーププレイヤーを物色し始めました。 そうしたら...見てしまったんです。Amazonの闇を。 Image: Pixabay...
Windows XPが2014年4月9日にサポート終了して既に3年近くが経ちますが、企業システムなどでなかなか移行できないという話はたまに聞きます。 そして、Windows Vistaもその延長サポート期限が2017年4月11日に迫っています。 そんな中、久々(?)にダメなやつを見てしまいました。 ...
佐川急便と言えば、運送業大手。荷物の配送でお世話になっています。 先日、買い物荷物が佐川急便で届くというので、追跡のために佐川急便のWebページ 「お荷物問い合わせサービス」 を開きました。 すると。...
先日、多摩ニュータウンに新たな仲間が加わることを書きました。 ここでは、この地域での人口動静を鉄道の観点で見てみます。 小田急多摩線By Wikipedia / Harrypotterjapan ...
ある日、ソニー銀行から郵便が届きました。 この銀行はネット銀行なので、通帳もないですし普段は郵便等のやり取りはほとんどありません。特に思い当たることもないので「?」と思いながら封筒を見てみると。 「ご当選おめでとうございます」の文字...
かつて隆盛を誇った街が、高齢化に伴いだんだんさびれているところが出てきました。 よく聞くところでは、多摩ニュータウンがあります。 たとえば聖蹟桜ヶ丘。駅の周辺はにぎわっているが、小高い丘の上にある住宅地はどうでしょうか。高齢化に伴い住民の収入が落ちることにより駅との行き来もしにくくなり、売ろうにも建...
バンドエイドと言えばケガのお伴。ちょっとした切り傷や擦り傷などを保護する定番商品です。 (by Pixabay) 先日買った「大きなけが」タイプのバンドエイド。これがなんだか不条理なことになっていました。 ...
ヨドバシ.comの通販、便利ですよね。 Amazonも便利なんですが、最近はAmazon Primeに尊くしていない場合、2,000円未満だと送料が350円かかるようになったので、低額のモノを買う場合はヨドバシも良く使います。 ...
今年の夏は暑いですね。 つい先日も、東京で38度と、命の危険を感じる暑さになっています。 この38度という温度、実際には気象庁のページにあるように、 風通しや日当たりの良い場所で、電気式温度計を用いて、芝生の上1.5mの位置で観測する ということで、場所によっては現実の気温を反映しているとは言えませ...
ひょんなことから私鉄各企業の本社所在地を調べる必要があり、Googleで検索しました。 小田急を調べると...。 セマンティクス検索機能で新宿の地図と写真が出ます。 さすがですね。でも、新宿といっても広いし、上の地図も新宿区全体がハイライトされています。もちろん下に表示されている会社概要のページには...
寝台列車がどんどんなくなっています。 この3月にはカシオペアなど青函トンネルを通る寝台列車が北海道新幹線開通の影響で全滅し、とうとう定期列車として残ったのは「サンライズ出雲・瀬戸」のみとなりました。 唯一定期列車として残るサンライズ (出典: Wikipedia.org)...
「薬学管理料(薬剤服用歴管理指導料)」って知ってますか?処方箋をもって調剤薬局でお薬を買う際に、患者に薬の説明をするとともに文書として記録に残す(お薬手帳に記録する)ための料金です。その薬学管理料ですが、これまで お薬手帳に記録を残す場合は41点 お薬手帳に記録を残さない(指導を受けない)場合は34...
私は車にそれほど詳しいわけではないのですが、「見た目」について気になっていることがあります。 街を歩いたり、ドライブしていたりすると、いろいろな形の車を見かけます。...
我が家にJOBAがやってきてしばらくになりました。 毎日15分トレーニングしています。本でも読みながら座っていればいいだけなので、楽です。もっともひどく乗り物酔いする人は本を読みながらは難しいかも?...
自宅にするのに、一軒家か、マンションかというのはいつも大きな話題です。大きなお金と、生活がかかっていますから。 今回はマンションに住むことのメリットを一つ。 それは、ゴミに関する話です。 ...
CDを処分しよう CD (Compact Disc)といえば、音楽を聴くための標準的なメディアのひとつですが、イマドキはあまり使いませんよね。かくいう私も、大した枚数はないとはいえ、100枚あまりのCDがタンスの肥やしになっていました。 今回は、それを処分してみました。...
昨日からアイルランドの首都のダブリンに移動しています。街中ということもあってか、みな遅くまで出歩いています。繁華街のTemple Barというところでは、夜の10時ごろでもまだまだ夜は始まったばかりという感じで人があふれています。...
今週は出張でアイルランドのGalway(ゴールウェイ)という町に来ています。なぜかホテルでも打ち合わせ先でも、会社にVPNできず、仕事のメールがぜんぜん読めません。ということで、ある意味大変ありがたい不具合なのですが、帰ってからが恐ろしい...。...
ここ2日程度サーバが停止していましたが、実はサーバがクラッシュしてしまいました。具体的には、VMのイメージを誤って消してしまったのですが...。復元のためにあらゆるソフトを試してみましたが、不可能でした。論理的にはデータはディスク内に残っているのですが、どういう消え方をしたのか、ファイルエントリを見...
(Initially posted on 1:25 PM, 21 March 2011) 今回の震災で、さまざまな人たちの不謹慎な発言、またはそれに関する話題が目立ちます。 以下まとめました。 なお、必ずしも不謹慎と感じるかは人それぞれですので、各自で判断してください。 ...
(Initially posted on 9:45 AM, 18 March 2011) 今回の地震に関して、茨城空港発着のスカイマークが3月18日および19日に神戸便の増便(計一日3便)を行っていますが、20日~23日も増便が決定しました。便数は同じく2便増の一日3便です。昨日の時点で、茨城発神...
(Initially posted on 3:06 PM, 11 March 2011)I've just been in a business trip in Japan and hit it. The earthquakes are biggest even in Japan, and act...
In Japan, after a huge dispute around the U.S. military base on the southen land of Okinawa and money scandals, Mr. Naoto Kan has been elected from D...
すみません。 すっかり新年気分も過ぎたころですね。 ロンドンはここのところ寒波で、積もった雪は解ける気配がありません。 寒さのせいか、またcar liftが壊れました。 車が車庫から出せません...。 ...
日本はもう年が明けたんですね。新年挨拶のページがいろいろ出始めています。 こちらロンドンは現在夜の9時半。新年までは2時間半弱あります。 近所で花火が聞こえ始めました。 大晦日はMatthew BoneのSwan Lakeを見に行ってました。 バレーでも小難しいことはなし! まるでミュージカルのよ...
年末なので、自宅のワークスペースの大掃除をしました。といっても、IKEAでいいカンジの引き出しがあったので、2つ買ってきていろいろ詰め込んで、カオス状態だったワークスペースを整理整頓したのですが。これが全景。左側がデスクで、上には棚を置いてモニタやスピーカなどを置いています。また入力用キーボード(R...
私は1990年ごろから音楽を趣味にするようになり、演奏もすると同時に作曲もするのですが、作ってもそのまま放ったらかしにしてしまいがちです。 まぁ、大した曲を作れるわけではないんですが、そのままHDDの肥やしにしておくのもなんか勿体無い。 というわけで、公開しました。 一部は昔から置いてあったんですが...
DJ MAXという韓国製のゲームがあることを知りました。 動画共有サイトにそれらの曲があったので、見てみました。 内容は、説明を読んでプレイ動画を見る限りでは一昔前に日本で散々流行ったコナミのビートマニアとほぼ同じもののようです。 というかほとんどパクリに見えますが、やったことがないので、その話はこ...
「じゃんけん」は日本全国で見られますが、多人数だと「あいこ」ばかりでなかなか勝負が決まらないので、「グー」と「パー」のみを使うことがあります。 東京に出てきてから、「グーパー!」「グーパージャス!」のような掛け声をしていたと記憶しています。 マンガなどでも大同小異でした。 ところが、私が小さいころ...
既にあらゆるところで報じられているとおり、豚インフルエンザ(swine flu)の脅威が増しています。 今日の段階でWHOの警戒レベルはフェーズ5。 Pandemic(世界的流行)の一歩手前です。 普段聞いているラジオも徐々にEpidemic(流行)という言葉からPandemicになりつつあります...
今日は9時ごろ起き出して、しばらく実験などをしたあと、どうしても眠くなって昼ごろまた寝てしまいました。 気づいたら午後6時! 昨夜そこそこ寝られたのに、今日一日寝て過ごしてしまいました。 おかげで、用事がなにもこなせませんでした...。 時差ぼけが残っているような感じはあまりしないのですが。 なん...
日経新聞を読んでいたら、「頭脳海外流出 変わらず」という記事がありました。 日本の大学は定年があるので、定年がなく優秀な人材獲得に熱心なシンガポールなどに移動してしまうそうな。 東大の数物連携宇宙研究機構では、優秀な研究者には総長に匹敵する待遇を与えたり、来日する家族に仕事の斡旋までしてるのに、そ...
日本のマクドナルドにはありませんが、国によってはBaby Macというメニューもあります。 これがそのBaby Macだ! なんとかわいい、いや禍々しい?! 日本ではクォーターパウンダーが販売され始めて、買うために8時間並ぶなどという珍事も起きているようですが、アメリカなど国によってはレギュラーメ...
ええ、クラッシュしましたよ。古いほうですが。 とはいっても、HDDが壊れたのではありません。 いい加減不安定になっていたので、Windowsの再セットアップをしようとしたのが間違いでした。 リカバリせざるを得なくなってしまいました。 困ったのは、Office 2003などのメディアを日本において...
日本でのインフルエンザの予防接種が有料なのは、日本では「予防医療」に対して保険が利かないからだということを聞いたことがあります(子供の日本脳炎等は別途定めがあるのでしょうが)。また、「病気の治療ではないもの」に対しても一般的に保険は利きません。そのため、お産は自腹なんですね。 会社によっては、健...
私は昔、東急沿線住民でしたが、普段、乗り降り階段の位置の関係で運転席(運転士または車掌が乗務してます)の近くに乗っていました。 そこでいつも運転士さんが言っていることで謎がありました。 出発する際によく「はんのう、しんこう!」と言うのです。 「出発進行」ではありません。 「しんこう」は「進行」だろう...
古いメールを整理していたら、有名(?)なジョークが出てきましたのでペースト。航空券料金の複雑さを揶揄したものですね。 試しに、翻訳してみました。間違ってたらご指摘いただけると幸いです。 IF AIRLINES SOLD PAINT もし航空会社がペンキを売ったら Customer: Hi. How...
オリンピックの閉会式をBBCのテレビとNHKの両方で同時に見ていました。BBCは臨時チャネル(デジタル301)のせいか、ほとんど解説もなく淡々と映像を流しているだけなのですが、NHKの方は適宜解説が入ってわかりやすいからです。 ただ、NHKはロケーションフリーTVでの受信なので画質がよくないので、映...
普段ほとんど全くゲームをしない私ですが、Webサイトを徘徊することが経験値を上げる一環という面白いアプローチがあったので登録してみました。アルカナ・コレクションといいます。いやほんと、よく考えたと思います。 ヘタレですが、よかったら相手してやってください。 カボチャ頭のときはハロウィンモードです。...
この騒ぎにはつい今しがた気づきました。あー、もう言葉も見つかりませぬ...。日本に住んでないせいもあり、日常的に英語のサイトは読んでいますが、「日本の」英語サイトはわざわざ読まないですからね...。雪印食品やミートホープ、船場吉兆などがまずかったのは、事を起こしたことのみならず、その後の対応のまずさ...
ようやくオンラインになりました。HTML手書きが面倒なので、Movable Typeをインストールしました。これまでの記事も少しづつこちらに移動させる予定です。よろしくお願いします。...